お知らせ
グループ討論対策講座のご案内
実施対象大学
★国公立大学:旭川医科大学・名古屋市立大学・岐阜大学・富山大学・滋賀医科大学・香川大学
★私立大学:東邦大学・福岡大学・金沢医科大学・日本医科大学・自治医科大学
※令和6年度入試から変更となる可能性はございます。
対象 | 高校既卒生・高校 3 年生 |
実施時期 |
5月、8月、10月、受験期(※10月実施は、10月29日(日) 19時~) *受験期実施分の実施日時は、決定次第ホームページにてお知らせ致します。 |
形式 | 対面、オンラインいずれも対応 |
受講料 | 26,400 円(税込)/ 1講座 100分(50分×2)+ 個別面談 |
締め切り | 10月実施分は10月28日(土)18:00までとなります。 |
お申込み |
お電話(06-6773-0900)でお申込みください。受付時間:09:00~22:00 受講前にカウンセリング(無料)を行っています。どうぞお気軽にお問合せください。 |
受講前にカウンセリング(無料)を行っています。どうぞお気軽にお問合せください。医学科入試では、個人面接とは別に、2次試験にグループ討論による試験を課す大学があります。私立大学では、もちろん1次試験を通過することが最も重要ですが、1次試験合格発表日からわずか2~3日後に2次試験日が設定されている大学は珍しくありません。最難関といわれる医学科入試の1次試験にせっかく合格したのに、ディスカッションの準備ができていないなんてことにならないよう、無理なく余裕をもってしっかりと練習、指導を受け、準備していくことが正規合格をつかむためには必要になります。
MedSURでは、2次試験にグループ討論を課す大学を目指す受験生を対象に、指導担当講師と他受講生を交え、実際の入試を想定した4~5人形式で練習会を実施致します。実践後に、指導担当講師より、各受講生の発言内容や姿勢について、フィードバックを行い改善していきます。
グループディスカッションで評価を上げるには、コツやポイントがいくつかあります。これらを踏まえたうえで本番に挑んでいただきます。
志望校の合格率向上対策として最適です。ぜひご利用ください。